「ほとんど食べてないのに体重が減らない」
「どうして食べてないのに体重が減らないの」
「自分なりに頑張って食べてないのに思うように体重が落ちない」
と悩んだことはありますか?
そんな悩みを持つあなたに僕の知識や経験が役立つと思います。
なぜならば・・・
✓ ライザップに通い「食べながら体重を減らすことができた」経験。
✓ 食べる量を減らしても、体重を減らすことはできなかった経験。
このように僕も最初はあなたと同じように食べないように食事をしていたんです。
でもなぜ僕が痩せれたのでしょうか。
今回は僕がライザップで得た知識と経験を元に食べてないのに体重が減らない原因と解決方法をご紹介していきたいと思います。
これを読めば、あなたも食べてないのに体重が減らない悩みを解消することができます。
体重が減らない解決策の結論は「食べること」です。
それではいきましょう。
食べてないのに体重が減らない原因
体重が減らない解決策を話す前に、なぜあなたがやっていた食べないダイエットで体重が減らなかったのかその原因を知る必要があります。
まず今の人は「毎日の食事を減らすことで痩せよう」とする人が多いから逆に太ってしまうのが結論です。
と言うように食事制限が自分の体重に大きく関連してくるんです。
その理由は、食べなさすぎることで体に栄養がなくなり、危険だと感じた体は食べ物以外で栄養を取り始めるのです。
その一つが筋肉から体に必要な栄養を摂取を始めます。
結果、この状態になってしまうとどんなに食べない食事制限しても脂肪を燃焼してくれる筋肉がなくなり体重が減らなくなってしまいます。
まずは自分の「食べない食事制限」が体重が減らない原因だったと理解しましょう。
食べない食事制限がダメな理由
食べない食事制限で体重を減らそうと思ったら、いつもより遥かに食べてないのですから最初は減るかもしれません。
しかし、食べないでいると言うことは体調が優れなくなりちょっとのことで倒れてしまいそうになると言う危険もあります。
当然そんなことしていたら周りにも迷惑だし体的にも辛いです。
僕だったら食べない食事制限なんてできませんよ笑
しかし食べない食事制限が正しいと思っている人は、その食事制限をやっちゃうんですよね。
だからそんな食べないことが正しいと思ってるあなたにここで食べないことが
どれだけ体重に影響するのか学んで行って欲しいと思います。
まずは、この食べない食事制限で常にお腹が空いてしまう状態のことを飢餓状態と言い、
この状態がひどいほど他から栄養をもらってきて、
食材で栄養取らない・脂肪を燃焼しない・体重が減らない効率の悪い体が出来上がるわけです。
ですから飢餓状態にならずに体重を減らす為には食べる必要があるのです。
しかし好きなものを好きなだけ食べていいと言うことではありません。
体重を減らす解決策
それでは体重を減らす為に何が必要なのか、僕がライザップで経験してきたことを元に考えた。3つの解決策を紹介します。
それは・・・
・血糖値の上昇を抑える
・食べる
・お通じをよくする
・キャッツアンドドッグ
・何気ない運動
です。
これだけでは何がなんだかわからないと思うので、詳しく説明してきたいと思います。
血糖値の上昇を抑える
血糖値を意識して食べていくことをしていきましょう。
具体的な方法としては、食事を野菜から順に主食に向かって食べると言うことです。
いきなり主食である肉・魚・白米などを食べてしまうと血糖値が急激に上がり、
普段はいつもの食事の量で満足できていたものが
満足できない状態になり食べすぎたり、脂肪の吸収が速くなってしまいます。
そんな状態にならないためにも野菜から順に食べていくことで血糖値を緩やかに上昇させ脂肪がつきにくくお腹が空きにくい痩せやすい体にすることができるんです。
よく家族に、野菜から食べるといいよと言われる理由は、こういった理由があったからなんですね。
僕もよく母親や家族には「野菜から食べなさい」と言われていて
調べていくうちにこんな理由があるのかと納得せざるを得なかったです。
食べてないのに体重が減らないと言う人は野菜から順に食べていくように心がけましょう。
食べる
食べないようにするよりも食べて痩せた方がこの先リバウンドもしにくいですしストレスも溜まりにくいと思います。
僕の話ですが、ライザップでの食事制限は量も少なくストレスしかたまらない辛い食事なのかなとおもっいたのですが、普段と変わらずの食事の量ぐらい食べることができてストレスもなく痩せることができたんです。
ここで僕は食べないで痩せようとするよりも食べて痩せた方が痩せることができるんだなと思ったんです。
だから食べて痩せる為にも食事の仕方を変える必要があるのです。
その食事の仕方は2つあります。
・長い目で見て「バランスの取れた栄養のある」食事
・最短で痩せたいのであれば「糖質・脂質制限」です。
栄養の取れた食事と言うのは、五代栄養素をバランスよく食べて、普段から食べすぎないようにする必要があります。
でも長い目で見てこの地道に努力していくことが一番痩せれると僕は思います。
それでも、最短で痩せて海などのイベントに間に合わせたいって言う人もいると思います。
その人たちは、糖質・脂質制限がおすすめです。
僕がライザップで糖質制限をしている時、1ヶ月で4〜5キロぐらいは痩せて入らなかったズボンが入るぐらいまでになったからです。
友達からも足細くなった?って聞かれるほどだったので、目で見てわかるまで変わりますよ。
お通じをよくする
食べてお通じをよくすることも、体重を減らす為の解決策です。
何も食べないようにしてしまうとやはり、栄養が取れずお通じがよくはなりません。
食物繊維の多い食材を食べてお通じにも気にして食事していきましょう。
でもなぜお通じをよくして体重が減るのか・・・
僕が経験したことなのですが、お通じがいいと体に溜まった老廃物が一緒に出て行ってくれるので体重をスムーズに減らすことができたんです。しかしお通じが悪い時は体重の減りも悪くなり逆に増えてしまう時もありました。
このお通じもライザップでは、毎日確認されるほど重要なんです。
また食物繊維の多い食材を多く食べてると女性の便秘の改善にも役立たせることができるので、食べて食事制限をする時にはお通じがよくなる食事をして毎日快便生活をしましょう。
キャッツアンドドッグ
食事制限をするだけでも痩せることはできますが、さらに痩せるためにお風呂に入る直前にやった方がいいストレッチがあります。
それは・・・キャッツ&ドッグです。
このやり方は、猫のように背中を反り犬のように背中を丸めるこれを繰り返して行うストレッチです。
こんな感じに猫と犬を交互に行います。
この時、一番自分がきついと辛いと思ったところで30秒間キープしてください。
これを1セットとして毎日3〜5セットやっていきましょう。
またお風呂に入る直前に行うことで、お風呂に入ってから代謝も良くなり脂肪を燃焼してくれる効果にも繋がります。
僕がこのストレッチをやっていた時、こんな単純な動きお腹に効くのかと思っていたのですがめちゃめちゃ聞きました。
反った状態と丸めた状態の時に少しキープしていたのでかなりきつかったですね。
お風呂に入る前にはちょうどいいストレッチですね。
もっと痩せるためには、ストレッチなどして動かないといけないので食べて痩せる為にもお風呂前にちょっと時間を作ってやってみましょう。
何気ない運動
食事制限やお風呂前のストレッチもいいですが、やはり欠かせないのが
「何気ない運動」です。
でもジムとかランニングとか時間がなくていけないよ。
と悩む人もいるかもしれません。
そんな人のために僕がダイエット中に意識していたことを紹介したいと思います。
それは・・・
「どんな時でも階段を使うこと」です。
普段人はエレベーターやエスカレーターがあると、楽をしてしまいがちですが、
走る時間もないジム行く時間もなくて痩せたいのであれば
普段の日常から変えていく必要があります。
少しずつ自分の日常をダイエットの運動に関連付けて、毎日階段の上り下りをしたり
自分が普段の生活で運動できる方法を探していきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
食べてないのに体重が減らない解決策は食べることです。
意外だったかもしれませんが、しっかり食べて僕は痩せることができたんです。
もしあなたも今食べてないのに体重が減らなくて悩んでる人は今回紹介したことを実践し、自分のダイエットに取り入れてみてください
今の体重が減らない状態を改善できること間違いなしです。