profile
当時の僕の日常は、好きなものを好きなだけ食べ、食べる時間なんて気にせず深夜にもマックこんな生活を続けている僕が久々似合った友達に「顔丸くなった?」と馬鹿にされた。
学生の頃は部活もやっていて食べても食べても太った経験はない・・・
社会人になっても一年目は仕事帰りに運動をしていた。
でも、周りと比較するたびに腕・お腹・太ももが豚みたいにぶくぶくな体の人がいた。
そんな豚みたいなぶくぶくの体の男、通称「豚男」は、
そう、お察しの通り豚男は僕だ笑
そんな僕が
「ただ、目標に向かってひたむきに見返す努力ができる」そして自分が貫いた信念があること。
それは本当に素晴らしいこと。
僕は確かに豚男だった昔より遥かに痩せて、ましになりましたが・・
決してボディービルダーや外国人みたいにゴリマッチョみたいな体は目指してません。
でも痩せてかっこいい体になった僕にはこんなことが起こったんです。
・海に行った時、女性から声をかけられるよになったり・・・
・好きな女の子に告白したら付き合うことができたり・・・
・痩せたおかげで着れなかった服が着れるようになったり・・・
・お洒落しても「似合ってない」と女友達に馬鹿にされなくなったり・・・
などなど、痩せて変わることができたらこんなに人生が変わりました。
でもね、こんなのは僕にとって何も自慢になりません。
それよりも、僕にとって自慢できることは・・・
「いままで痩せることができなかった僕が痩せることができて馬鹿にしてきた友達を見返すことができたり、
その痩せた方法を発信して実践してもらえてること」です。
なぜ、こんなことができたかと言うと、僕ができなかったことを投げ出さずに、徹底的に改善してプロのトレーナーと一緒に極限まで自分のなりたい姿を追い求めたからなのです。
しかも二人で楽しく。
始めはただ単に痩せたいって思っていたのですが馬鹿にされたことでその友達や先輩を絶対に見返してやると強い思いが湧いてきて
「絶対にあいつらを見返してやる」って気持ちも大事だと気づいたら痩せていた。
ダイエットしてる周りの友達からも結構痩せた方法について聞かれます。
そんなダイエットについてこれまで自分なりに実践しては改善しての繰り返しで試行錯誤しながら行動してきました。
最初は自分だけ痩せれればいいやレベルでやっていたんですが、今の僕はある理念を掲げています。
それは・・・
体を馬鹿にされた人が一人でも多く
見返すことができる楽しさや方法を伝えたい!
と・・・
僕が経験したダイエットについて発信し始めた頃、周りの人たちは
本当に痩せることができるのか不安で一歩踏み出すことができない・・
また、今自分でダイエットしてるけど痩せなくて苦しんでる。
そして、悩んでるのに何もしない人たちを僕の周りでみてきました。
・ダイエット始めても、痩せれるか不安で一歩踏み出せない・・・
・見返す為にダイエットに挑戦し思うように痩せないで苦しんでいる・・
・腹筋を割ることができない・・・
・体重は落ちたのに見た目が変わってないから認められな・・
・何度も運動に挑戦しようとしてきたが途中で挫折してしまって自分に痩せれるのか不安・・・
・自分には痩せれないと諦めた・・・
本当は痩せたいと思ってるけどほとんどの人が諦めている。
いつの間にか「自分には痩せることができない」と思いこむようになってしまい
挑戦する楽しさすら忘れてしまっているのです。
もちろん、自分にはできないと思い込む時もあるでしょう。
今やネットで検索をすればいろんなダイエット方法や悩みを解決する手段を見つけることができます。
しかし、なぜ多くの人が「自分には痩せることができない理由」に気づこうとしないのでうしょうか。
よく、
「炭水化物を制限すれば、ながら運動すれば、ジムに行けば、
朝食を少なくすれば・・痩せる。」
なんて言われてますが、それは嘘です。
または
「夜だけご飯を抜けば、間食を止めれば、毎日運動すれば、痩せる。」
こう言うことも嘘です。
人がどうやったら痩せることができるのかを知り行動して体感しないと
とてもじゃないですが見返す為に痩せたり、「痩せたね」と周りに言われるようになるわけがないのです。
僕の周りの友達でダイエットをしてる人からも「全然痩せません」「逆に太っていきます。」って人を見ると同じようなことをしていたりします。
無意識にご飯を食べてしまっていたり・・・
目標が変わってしまっていたり・・・
頭も使わずに運動しかしなかったり・・・
そして、苦しんでしまっている。
痩せない・・・
また馬鹿にされた・・・
周りの友達から見放される・・・
体が重い・・・
彼女にもデブだと言われた・・・
そして、僕は痩せない方がいい痩せれないんだ・・・
と思いダイエットなんてめんどくさくて辛いと諦めてしまします。
こんな話を聞くといつも僕は思うことがあるんです。
そうじゃなくて痩せることって超楽しくて
自分に自信を持つことができるんだぞ!
僕は声を題にして言いたいです。
別に、たくさんの人に痩せたと認められるとかそんなの関係ありません。
馬鹿にしてきたやつを見返すことができるできないも関係ありません。
もちろん、最終的には馬鹿にしてきた奴に痩せたと認めさせデブとは呼ばせないことは
大前提ですが、そんなことよりもまずは自信のある自分になれることを楽しんで欲しいんです。
いや、
ダイエットを通じて人生を楽しんで欲しいのです。
正しく痩せれないから自分にはダイエットしても痩せれないとか考える必要はないんです。
継続できないから痩せれないとか、痩せても馬鹿にされて苦しい
リバウンドしたら終わりだとか・・・そんなこと絶対にない!!
もちろん、ダイエットをしている以上苦しく辛いこともあるかもしれない。
でも、ダイエットって言うのは、体を馬鹿にされ自信がなかった自分の殻を破り自信のある自分(体)を作るための学びや手段なのです。
だからこそ楽しくないダイエットなんてありえないんです。
そこにあるのは、自信溢れる自分に成長する学びと手段なだけです。
その学びや手段の積み重ねが最後にあなたの理想とする体を作り、見返すことができるんです。
その為にはまず自分が楽しめること。
だから僕もダイエットを楽しむ。笑
これを目標にしています。
努力し頑張ってる人のところには人が注目しますよね。
僕は一時期、努力し頑張りながら運動や食事制限しても痩せないで困っていた状態があります。
今では自分が痩せる食事や運動、なにが自分に合っているのかを見つけることができ
めんどくさい・辛いって思うことなく痩せることができます。
この根底には「まずは、自信溢れる自分に成長することを楽しむ」
そして自分が楽しむことでダイエットに挑戦する人に「楽しいむ!」ダイエットを伝える
と言う僕の理念があるからです。
自分が楽しんでいるから周りに楽しさを伝えることができ、人が集まり
馬鹿にしてきた人は成長した体を見て馬鹿にしてしまったことを後悔までする。
よくないですか?
あなたも是非こんな楽しい人生を掴み取って欲しいなって思います。
名前:SUMAIRU
出身:愛知県
性格:負けず嫌い
職歴:会社員
実際に行ったダイエット:RIZAP・ランニング・炭水化物抜きダイエット・ボクササイズなど
✓ 体を馬鹿にしてきた友達・先輩・周りの人を見返すダイエットブログ